いじけるも何も・・・

もう何度も書いていることなので、これを最後にしたいのですが。

そもそもワタシ、あなたからの返信メールにあったお店には行っておりません。

土曜日のリハ兼務をやめることにしたのは、院長先生からそう指示されたからであって。

その空いた土曜日に、訪問介護の事務作業を行うことにしたのも・・・その事務作業というのは訪問介護事業所を閉める準備、残務整理のことで。

ねずみ男事務長から『デイケア正規スタッフ復帰』の話を持ち掛けられ、あとは自分の返事待ち。そういう状況だったのです。


つまり、『愚行』の翌日の一連の流れ。

そこにワタシの意思など存在していないのです。

誰の意思かといえば、それは院長先生とねずみ男事務長の意思であり。ワタシはそれに従っただけで。

立場上、そうするしかなかった。ただそれだけの話です。


ここまで話せば、ご理解いただけたと思いますが。

ここでもうひとつ・・・あなたに聞いてもらいたい話があります。

これを聞いてもらえれば、ハゲの言う「いじけて」。

それでワタシが「リハビリでの兼務をやめた」というあなた方の考えが、いかに『浅はか』であるか、わかっていただけると思います。

まず、過去記事の引用です。面倒臭かったので、その記事のリンク貼りはしませんでした。ご容赦ください。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

M病院デイケアは開設当初、土曜日の営業はしてませんでした。

いや、当初というよりビジンダーさん。あなたが就職したあとも、しばらくの間は土曜日、やってませんでしたよね。

施設が営業してない以上、そこで働く職員も休みとなります。

当然のことながらデイの創立メンバーであるワタシも、デイ開設以前から土曜日の休みは確約されていました。

それがどうして土曜日も出て来て、リハ助手業務を行うことになったのか??

その件に関しては、またあとで書かせていただきます。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


はい、ワタシがリハビリで兼務することになった理由、次回より書かせていただきます。